日本質的心理学会第18回大会withソウル(オンライン)

参加登録・懇親会登録

参加登録は、下記のリンクからPeatixのシステムでオンライン登録をしていただき、参加費をお支払いください。

参加登録期間

2021年7月1日(木)~2021年10月22日(金)17:00(大会前日まで)

参加費

一般会員 5,000円
学生会員 2,000円
非会員 8,000円
学部学生・研究生等
(後ほど学生証コピーまたは所属証明書の送付が必要となります)
1,000円
  • 大会開始後の参加登録はできませんので、必ず事前の参加登録をお願い致します。
  • 参加登録期間に学会入会の手続きをされている方は、参加費が会員の金額となります。入会をご検討されている方は、エントリー前に入会手続きをされることをお勧めいたします。
  • 参加費納入者のみに提示されるパスワード等の情報の不正利用(申込者本人以外の利用)があった場合、確認された損失の3倍の費用を請求することがあります。
  • なお、一旦お振り込みいただいた参加費につきましては、ご参加を取りやめた場合も返金に応じませんのでご了承ください。
  • 大会抄録集については冊子体の発行はありません。PDF版をダウンロードいただくか、ウェブ上で御覧ください。

ご登録の流れ

1.Peatixで参加登録を行ってください。懇親会(1日目夕刻)の参加登録もそこで行います。

下記のPeatixサイトで参加登録フォームに必要事項を入力し、参加登録を行ってください。会員の方は会員番号の入力が必要になります。あらかじめ、会員番号をご確認の上、Peatixでの作業をお願い致します。会員番号は、学会から届く郵送物のラベルに「00」から始まる6桁で記載されております。また、会員番号が不明な方は、日本質的心理学会事務局(jaqp-post[at]bunken.co.jp ※[at]を@に置き換えてください)までお問い合わせください。

なお、誤った会員区分(たとえば非会員なのに学生会員として申し込むなど)でお申込みをされた場合、大会側で参加登録をキャンセルさせていただく場合があります(キャンセルに要する手数料は参加登録者側の負担とします)。

携帯電話のメールアドレスをご登録いただくと、メールでの連絡が届かないことがございますので、可能な限りパソコンのメールアドレスのご登録をお勧めします。携帯電話のメールアドレスをご登録いただく場合は、かならずパソコンからのメールを受信できる設定にしてください。

フリーメール(Yahoo、MSN、Gmail等)のメールアドレスをご登録いただく場合、またはその他環境によっては、メールでの連絡が迷惑メールとして振り分けられる場合がございます。メールが届かない場合は、一度迷惑メールフォルダをご確認ください。

参加申し込みをしているのにもかかわらず、事務局からの連絡が届かない場合はご連絡ください。

Peatix 登録フォーム

2.Peatixで参加費の支払いをお願いします。

Peatixでは、クレジットカードやコンビニ払いなどさまざまな支払い方法が選択できます。正しい会員区分でのお申込みと参加費の振込完了をもって、参加申込み手続きは完了となります。

注意事項(必ずお読みください)
  • お支払いの完了が確認された方には、大会前日までに大会HP上の「参加申込み完了者用ページ」(ZoomのURL等必要情報が記載されています)に入るパスワードをお知らせします。
  • 大会参加には重要な前提があります。【参加・発表申込における重要事項】をよく読んで、同意された方のみお申込みください。
  • 領収書はPeatix発行のものをご使用ください。

参加・発表申込における重要事項

事前に下記をお読みください。参加・発表申込をされた場合には、下記に同意したこととなりますので、かならずご確認の上、お申し込みください。

  • オンラインでの参加・発表においてトラブル等が生じた場合は、日本質的心理学会および大会実行委員会はその責任を負いません。特に、プレゼンテーションにおける著作権、肖像権、個人情報等の取扱いについては十分にご注意ください。
  • オンラインでの参加・発表に際し、日本質的心理学会、および大会実行委員会は、コンピュータの操作、インターネット接続、映像・音声等のトラブルについての対応は致しかねます。
  • 状況等によっては、オンラインでの発表の中止(座長による中止の判断等も含む)がなされる場合があります。
  • オンラインでの参加・発表に要する通信料等は、各自の負担とします。
  • 大会のZoomにおけるあらゆる録音・録画は禁止とします。例外については大会HP上で告知します。
ページの先頭へ戻る